エスプレッソマシンの話

そもそもカフェラテが好きで、エスプレッソから作って日頃飲んでいる

ラテアートもできるようになったし、高いエスプレッソマシンはなくてもデロンギの安いやつでどうにかなるので試してみてほしい

 

って話は終わりじゃなくてw

最近マシンが調子悪くて買い替えを考えているんだけど、最近のマシンはエスプレッソ抽出の際のクレマを出やすくするために細工をしている

本来の使い方をする場合に追加でアクセサリーを買わないと楽しめないマシンが少なくない

当然、業務用はそんなことないんだけど、家庭用は「クレマ増幅弁」って言うのが付いている場合は気を付けたほうが良い

もちろん、初心者は問題ないと思うけどある程度うまくなってくると気になるところではある。。。

クレマ増幅弁を取り外しできるマシンもあるみたいなんだけど、問題になるのがその選択肢で、スチーム機能が弱いだったり、時間がかかるであったり、高いであったりと、簡単に言うと「この機能は良き」けど「一癖ある」の組み合わせなのかで選ぶことになるので比較が鬼のようにめんどう

 

もちろん大前提としてコーヒーミルを持ってるというか、ある程度いいやつ持ってないとだめで、例えばどんなに悪い豆でも焙煎がその豆に合っている事、ミルの精度が高く均等であればおいしいコーヒーはできる

購入と同時に挽いてもらえばいいじゃん?って思うかもしれないけどエスプレッソは挽いてすぐ使うことが前提条件だから、挽いてもらうのはいいけど100gその日に飲み切らないでしょ?っていう話になるのよw

とりあえず買うのはこれでいいかなと思ってる

solis.co.jp

SK1170S

これならスチーム以外は気にならないし、付属品も充実している

コーヒー豆をどこで買うかはもはや無数に存在していてわからないとは思うけど、以下のshopは是非試してみて欲しい

僕自身は今まで住んできた町の豆屋さんとEC含めて多分100店舗くらいしか知らないと思うけど、確実においしい豆買えるし店舗にいかなくてもいいしね

philocoffea.com

hitsuji-coffee.com

www.mui-motosumi.co.jp

 

ちなみに僕は中深煎り以上じゃないと飲まない

理由はすごく簡単で、酸味が大嫌いだからw

ただ、高級なスぺシアルティーという事だと浅煎りでしか販売はされてないのでしかたないと思うし、そりゃ浅煎りで買ってください!ってなるw

ちょっとここら辺の話はまた今度だね

特定の豆を浅煎りでしか販売しない事を正としないロースターの話も聞いた事があるので、そこらへんを次お話します

Voigtlander vs Carl Zeiss 40mmの誘惑 レンズの話

今もうれつに40mmのレンズが欲しい

いや、今じゃなくて結構前から40mmのレンズが欲しいと思ってる

 

候補は2種、価格は10万か20万

前者はNOKTON 40mm F1.2 Aspherical

nokton

後者はBatis 2/40 CF

batis

本来は比較するレンズじゃないとは思うんだけど、このレンズじゃないと撮れない画があるって言うのが共通項目

なんかちょっと見ない間にだいぶ価格あがってマジでビビったけど、こりゃもうしかたない事だから、あとは中古なのか新品なのかって言う所。。。

 

Carl Zeissは思いっきり優等生なので多少の気を遣えばすんなり撮れる

Voigtlanderはガチで呼吸を止めて撮っても気に入ったテイクをゲットするのはきびしいという感じかな?

Voigtlanderっていうより、NOKTONっていう言い方をするべきかな?

そう、NOKTON なんだよねw

何はともあれNOKTONを買うべきかね?

 

NoirやNocturneっていう言葉、もしくはそれを連想させる物になぜかすごく昔から、頭の中のすごく深い所で共鳴する物があって、暗く、淡いけどしっかりとした意図を感じる絵や動画を好む傾向にある

何か思い出しそうでまったく思い出せそうにない記憶の情報を引き出すためのアイテムというか、それを見ている間夢中になるのよね

NOKTONは限りなく暗いところにあるほんの少しの光と一緒に大切だけど思い出せない記憶を映し出す魔法のレンズ

 

結局Batisの事はどうでもよくなってきたなw

問題はいつ買うかで、グラフィックボードが先かレンズが先か、ただそれだけの話

 

 

 

 

 

違う、そうじゃない ADHDとHRの話

かなり早い段階でADHDの存在は知っていて、本やWEBで情報は持っていた

自分の生い立ちが授けてくれたギフトだとは思うんだけど、人の行動や心理を読み取って、ある特定のシチュエーション下で潤滑油の役割をする

でも、なんか違うんだよなっていう事があった

違う、そうじゃない

 

10年以上前の事だけど、一緒に働いているメンツの中にADHDと思われる特性を持ったスタッフが少なくても二人いて、二人とも嫌われていたというか扱いにくい印象をまわりに与えていたんだけど、接客業だったんだよね

今で言う「大人のADHD」に当てはまると思うんだけど、接客中に発動されると困るシチュエーションがあって、マジでとんでもない怒らせ方をしちゃうわけ

ADHDは生まれ持った性格に近いのか障害かっていうのはちょっと置いといて、制御できない言動や行動の質によっては、お客様は2度とこなくなる

そのスタッフと話してどういうことだったのかを深堀りしていくわけだけど、最終的にこれからどういう風に気を付けるかっていうスタッフの結論に違和感満載

いや、これだけ話したのになんでそうなるんや?

 

クレームに対峙する事も立場的に多かったから、お客様とスタッフの話を比較するわけだけど、そのスタッフがお客様ともめたときの辻褄というか、何でそうなった?ってのが多いw

わかったのはお客様の話がそのスタッフに通じていないって事

これはある特定のシチュエーション下で起こるミスに近い物で、知識的に自分がカバーしていない話を接客しなくちゃいけないというプレッシャーの中、無理に案内しようとしてわけわからんくなって自爆してるんだけど、自爆している事が自分でわかっていないっていう事なんだよね

これは誰でも起こるかもしれないけど、彼らはそこからこじらすんだと思う

 

これがわかるのにすんごい時間かかった

ちょっとどういう言い方をしたのか覚えていないんだけど、総務に「あいつADHDだからまわりの理解が必要よ!!」っていう趣旨のレポートをしたんだけど「軽々しくそんなこと言うんじゃないよ、ぼけ」って感じであしらわれたw

 

基本的に人の名前や顔、言動などは覚えている方なんだけど、そいつの名前と顔は今も忘れないし今後も忘れないと思う。まあHRってうさん臭い人多いというか、いまだに確立していない部分が多いんだよね

 

社員教育はHR主導でやると失敗する可能性が高いのは、カリキュラムを実行する事に焦点が当たりすぎて、その後のフィードバック処理をしないか、方法を知らないから手つかずのどちらかになって趣旨が途中で焼失してしまうからだと思う

かといってOJTにしても何をもって成果が出たのかっていうのを売上や漠然とした成長だけに絞っているからわけわからなくなるわけで、成功の過程として目的を多段階に分ければいいのよ

そしたらそこに持続性がでてくるから。。。

数社しかまたいでないから他の会社でちゃんとできてる所があるかはちゃんと知らないけど、少なくても経験してきた中では1社もできてなかったし、育てるうえで大切なスキルの平準化もできてなかった

 

まったくいい上司じゃなかったと思うけど、何人もマネージャーに育ってくれたから何が大切かっていうのは教えられたと思う

 

で、何が言いたいかっていうと、自分がADHDだと理解をし、医学も取り入れて、娘も頑張って育てて、苦労しながらめっちゃ頑張ってる同僚を尊敬してるっていう話。

認識する事で今までより生きる事が楽になるのであれば、必要な人に自然に認識される世の中になればいいのになって思う

そのときまわりが手助けする方法を知っていたらもう言うことないよね

転職とラジコンの関係

かなり前、今の職に就くちょい手前で半年くらいふらふらしてた時期があったの

自分探しじゃないけど、好きな事やってねw

めっちゃ本読んだし、散歩もいろんなとこに行って毎日充実してた

 

プロとしてミュージシャンを職にしてたことがあるんだけど、またやり直して続けるかどうか迷ってた時があって、その整理をする時期でもあった

そんな折、確か昔買ったラジコンがあったな?って思いだしたの

オンロード、オフロード一台ずつ

オフロードのが面白くてマイティーフロッグを引っ張り出して公園にダッシュ

マイティーフロッグ

15分くらい歩けばでっかい公園があるからちょうどよかった

まじでめっちゃデカい公園なんだけど、当時も今と同じ秋で時間帯を選べば人はほぼいないので安全かつやりほー

放し飼いのわんちゃんバリに自由で、絶対止まらないマンwww

改造というか、かなりのチューンアップしてたので鬼速い

 

っていうのを昨日思いだしたのよ

で。。。。。。

引っ張り出してきた

メンテナンスして今週末でもカミさん連れて行ってくるかな

なんかサンドウィッチかおにぎり作ってね

 

ってかもう一台買いたくなってきた!?

グラスホッパー2っちゅうのがあるっぽいのでとりあえずカートに入れた

どうする?

ゲームと生成AIに共通する物は何? RTXシリーズの妙

僕はゲームを結構する方で、この年齢ではそうとうAPEXは強いw

ちょっとしたダイヤ3人衆なら勝つ可能性はあるかも。。。。

いや、もう3カ月やってないから強かっただね

で、結論から言うとグラフィックボードが共通するデバイス

RTX4070

今持っているのがRTX3060、RTX2060、GTX2080の3つ

組み立てPCは5台くらいあって、そのうち話すとは思うけど映像、音楽編集をしてるからそこそこいいの使わないといけないのよ

で、今悩んでいるのがRTX4070で行くのかRTX4060なのかって言う所なんだけど、どっちもいい製品ではあるんだけど購入するとなると微妙っていうもどかしい商品

この円安プラスαで価格が高騰しちゃってて、落ち着きはしたけど手は出しにくいよね

それと、今のパソコンに使っても規格の問題でフルに性能発揮しない

妻に半分買ってあげた自作PCならいいんだけどね、最新だから

 

で、ChatGPTも生成AIも基本的にやらないとおいて行かれるのでそのために買いたい

主に画像、映像のAIを使った生成にグラボが必要になるわけだけど、高いグラボを買ってどういう恩恵があるかっていうのは、ひとえに時短

生成までは物によって数十分から数時間変わってくる可能性がある

そこまでしてやる?っていう話じゃなくて、僕の環境では今後必ず必要になってくる

孫さんがAGIの公演をしていたけど、本当に日本は遅れちゃってる。。。

 

いや、やる人がやればいいだけで全員やる必要はないんだよ

問題はやらなきゃいけなかった人がやらなかったって事

 

自分の事も含めて、可能性を追わないっていうのはないよね

まあ、可能性を追いもとめて転職先見つからないやつがここにいるけど

α7C IIがほすぃ~な話

α7Cが発売されて速攻購入した

もちろん、基本的に満足だし、ちらほら言われていた画素数、ファインダー、ボタン数などのデメリットは個人的にそんなに気にならなかった

アクセサリーもガンガン追加しちゃったからかなりオリジナリティーあふれる外観になってるけどねw

 

普段、動画はほとんどs-logで録ってdavinciで編集っていう流れなんだけど、α7C発売後にS-Cinetoneっていうピクチャープロファイルが特定の機種に追加されて、これが気になってしょうがなかったの

 

そのうちα7Cのファームウェアアップデートで来るかなって思ってたんだけど、エンジンの都合で追加できないんだ?っていうのがわかって、マニュアルでS-Cinetoneをやってみる系の記事や動画をいろいろ見てみた

近いんだけどやっぱり肌の色が全然違うから、エンジンの違いでこんなにも出来る事が変わるんだなって思った

当然技術者としてはハードウェア的にもソフトウェア的にもその時点で100%ハンドルできない限りアップデートしないし、100%表現できない物を追加しないよね

 

で、α7C IIにS-Cinetoneが追加されたんだよね

それ以外にも画素数アップ、ボタン追加、S-Cinetone、10bit撮影

ほとんど指摘された所をブラッシュアップしてきた

 

a7c2

初代を購入する事のメリットとデメリットがあるわけだけど、やっぱ欲しいよねw

まぁ不自由はないんだけどね。Lutも有料版でたくさん持っているし、davinciでの編集の醍醐味もあるからね

 

H.265の撮影方式も4:2:2 10bit対応もめちゃめちゃうれしいんだけど、前者は扱いにくいシチュエーションがあるのと、10bitは見る側の環境の問題がまだあるからね

問題というか、フルに生かしきれないっていう言い方のが正しいかな

とりあえずこのままα7S IVをまってみて、発売されたら考えてみようかなと思う

 

 

たまには写真、そして内容は健康の話

江戸東京たてもの園 とある建物の玄関

autumn

すっかり秋と思いきやもうすぐ冬な感じですね

日本は春と秋を体感する期間がどんどん短くなってきて、つまらない一年になった

ビバルディーも2季で曲を作らないとだめだと思う

 

散歩が好きで、妻とべらべらしゃべりながらそこそこ歩く

1人で散歩に行くときは一眼をもって怪しくウロウロするw

仕事中も煮詰まるとどっかでかけてウロウロして帰ってくる

 

基本的に1年を通して体調を崩すことはそうそうないし、食欲もある

ただ、言い訳がましいがストレスで5kg太ってしまった

元より体幹も人一倍強く、かなりスポーツ万能なのだがお腹がじゃましてそれどころではない

肉離れを起こしボルダリングもできなくなったし、心臓に何か不整脈的な物があるせいで全力で走る事も出来なくなってしまった

妻曰く、たまに心臓が休憩しているらしい

体調はまったく崩さないが、制限かけられてる感じでもどかしいのよね

 

ストレスだけでなく、男性版更年期障害などの影響もあるのかと思う

ここをどう乗り越えてゆくかが今後の生き方を左右するし、乗り越えないといけない

もちろん乗り越えるし、年齢以外の取り戻せるものは全部手に入れるつもりで行動する

 

つまるところ、まずは血圧を下げないとな